【NFL2020 Week2】
グリーンベイ・パッカーズの試合前情報
2020-09-20
21日(金) 02:00の試合が近づいてきました。いくつか最新情報を。
プレビュー映像
https://youtu.be/BZlyo2E8EOM
最新のIR情報
パッカーズは、
-
Out
- レーン・テイラー(今シーズンはおそらくもう出場しない)
- NTケニー・クラーク
-
Questionable
- RGビリー・ターナー
- TEジョアイサ・デグアラ
クラークが出れないのはやはり痛いですね。そしてオフェンスラインが少々不安になります。
一方でライオンズは、CBジャスティン・コールマンがIR入りのほか、
-
Out
- WRケニー・ゴラデイ
-
Questionable
- CBデスモンド・トゥルファント
ゴラデイが出れないのは知りませんでした。ライオンズ内ではエースWRに位置する選手なので、なかなかキツそうですね。
試合紹介
ESPNの試合予想より。意訳レベルですが。
昨年の両者の2試合は、どちらも試合終了ギリギリにKメイソン・クロスビーの逆転FGで決まったように、パッカーズは接戦を勝ち抜く力を見せ、ライオンズはさまざまな負けパターンを見せた。
この試合では、ライオンズはパッカーズのオフェンスに勝つのは難しいだろう。昨週のバイキングス戦でQBアーロン・ロジャースはインターセプト無しの364ヤード、 4TD獲得。そしてWRダバンテ・アダムスはフランチャイズ記録にならぶ14本のパスキャッチ成功を記録している。
しかしパッカーズは勝利を当然とは思っていない。HCのマット・ラフアーは「昨年の試合も、そして先週のベアーズ戦も、ライオンズが勝つ流れだった」と語っている。
それではこの試合に向けて、いくつかのポイントを見てみよう。
- オフェンスラインの不確かさ
昨週のバイキングス戦で、パッカーズのRGレーン・テイラーは今季絶望の怪我を負った。そしてRTビリー・ターナーも試合に出れるかは不明だ。
そのためこの試合のパッカーズのオフェンスラインには、今年3月にライオンズから放出されたリック・ワグナーが起用される可能性がある。
- CBの懸念
ライオンズは、CBのハムストリングに問題がある。
CBジャスティン・コールマンがIR入りし、CBデスモンド・トゥルファントの出場も不明だ。
そのためこの試合ではドラフト全体3位のジェク・オクダが出場する可能性が高い。
- CBジャイア・アレキサンダーは今週も活躍するか
開幕戦と同じような活躍をするのは大変でしょう。なぜなら昨週のようにサック、インターセプト、セーフティを達成した選手は、過去20年で5人しかいないからです。
- 馴染みのライバル
QBマシュー・スタフォードはパッカーズ相手にこれまで5186ヤードを投げており、パッカーズに対する記録ではリーグトップである。なおスタフォードがプレイしたときのこれまでの勝敗は、パッカーズの11勝7敗です。
- 同地区のライバル選手だったRBエイドリアン・ピーターソン
ピーターソンがバイキングスにいた頃、パッカーズとは印象深いマッチアップが多くあった。ピーターソンはその後各チームを渡り歩き、そしてライオンズのいるNFC北地区に戻ってきた。
先週のライオンズでのデビュー戦でピーターソンは、14回のランで93ヤードを獲得している。
QBロジャースは「この15年間、自分たちの世代では最も才能あるランニングバックだ。スピード、パワー、ムーブのすべてを兼ね備えていて、今でもそのほとんどは失われていない」と語っている。
試合予想
NFL ANALYSISより、5つの予想が語られています。
- ライオンズRBエイドリアン・ピーターソンが、パッカーズのディフェンスを倒す
- パッカーズのディフェンスがライオンズQBマシュー・スタフォードの6回のサックを記録する
- ライオンズがRBアーロン・ジョーンズを抑え込む
- QBアーロン・ロジャースが昨週同様の活躍を魅せ、空中戦でライオンズを圧倒する
- パッカーズが圧勝する
地上戦ではライオンズに分があるものの、空中戦におけるロジャースの大活躍でライオンズに大勝するだろう。という予想でした。ファンとしては嬉しいかぎりです(笑)。
まとめ
私のプレビューについてはこちらを見ていただければと思います。
Go, Pack, Go!